船場センタービルって第四惑星の悪夢って感じ

くろたろう

2025年06月27日 06:29


(c) 円谷プロ







いつも感じますが



大阪の船場センタービルって



東西に長く



最近のビルと比較して奇妙な形なので







人の少ない場所は



まるでウルトラセブンの第四惑星の悪夢に出てきた





ロボット長官の居た場所に似ている





子どもの頃に見た強いインパクトのある光景がここに








ってこの話の中でも惑星の人口が減ってきて滅亡が近いとコンピューターが予測していて





地球人を植民地にするって話ですが





まんま今の日本の状況に近い(笑







60年近く前に少子高齢化を見越した話は子ども向けではない気がします(笑







人がコンピューターに支配される姿も





キリヤマ
「まあ、いいじゃないか。とにかくスコーピオン号のテスト成功を機会に、
地球防衛軍は全機関を電子計算機システムに切り替えるつもりだ。皆、楽になるぞ」






現在の状況ですね(笑





AIに支配され人口の減少する日本は





いずれロボット長官の思いのままにされるのでしょうかね(笑










にほんブログ村




人間は、我々ロボットを生み出してからというもの、すっかり怠け者になってしまってと思う釣り人はポチッとお願いします~








あなたにおススメの記事
関連記事

OSZAR »